石垣島にカリーサビラ(乾杯)!!

石垣島にカリーサビラ(乾杯)!!
てぃーだブログ › 石垣島にカリーサビラ(乾杯)!! › つぶやき › ウチナーグチちんぷんかんぷん
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
レッドアカナー

ウチナーグチちんぷんかんぷん

小学生のころ、体験スクールで出向いた沖縄で、現地の人が「ウチナーグチ」という、所謂「琉球語」つまりは「沖縄の古くからの方言」をちょっとずつ教えてくれました。
私たちにとっては、どこか自分たちの言葉に通じるようで、それでも全然違うものばかりで、とても新鮮で楽しく、単語を覚えたり、それを使った歌を歌ったりして、大変楽しみ、お土産として「ウチナーグチ単語集」のようなものまで購入してしまった始末なのですが…。

いざ、現地のおばあさんが案内で話してくれた、百パーセントのウチナーグチを聞いたら、何を言っているのかさっぱりで、横に立っていたや兄さんが、にこにこと「通訳」をしてくれました。あの私たちの反応は、最早通過儀礼のようなものだったのでしょうね。

同じカテゴリー(つぶやき)の記事
エビバデパッション
エビバデパッション(2012-10-03 18:43)


Posted by レッドアカナー at 2012年09月28日   16:53
Comments( 0 ) つぶやき
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。