石垣島にカリーサビラ(乾杯)!!

石垣島にカリーサビラ(乾杯)!!
てぃーだブログ › 石垣島にカリーサビラ(乾杯)!! › 島最新情報 › 石垣島のサンゴ礁に降り立つ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
レッドアカナー

石垣島のサンゴ礁に降り立つ

石垣島に到着すると誰もが思うだろう。
”早く泳ぎたい”って。
でもサンゴ礁は危ないから必ず川靴やフィンを付けなければ、足を切ってしまう。
石垣島の浜はサンゴの残骸がちらばったりして、とにかくごつごつしているのだ。
あまり海水浴向けではない。
そしていざ泳ぎだすには、必ず水中眼鏡を忘れてはいけない。
せっかくのサンゴ礁のお花畑をなにも見ずに帰るはめになる。
そんな愚かなことはない。
いざサンゴ礁の海に潜ると、特別海が荒れ狂う日でなければ、海は格別穏やかだ。
まあ、すぐに日焼けしてしまうので、ラッシュガードくらいは持参したい。
さてサンゴ礁の海に潜ると生きているサンゴ礁の周りは、色鮮やかな熱帯魚が必ず群れている。
さあこの世の楽園の始まりだ。

同じカテゴリー(島最新情報)の記事
海で馬に乗る
海で馬に乗る(2012-09-24 17:32)

真栄原地区の看板
真栄原地区の看板(2012-09-19 12:58)


Posted by レッドアカナー at 2013年07月10日   18:53
Comments( 0 ) 島最新情報
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。